心と体、髪を癒す山行。霧島登山記事まとめ

高千穂峰と新燃岳
眠りが浅い時などによく夢をみます。みる夢に暗示や予知能力はないといいますが、それは本当なのでしょうか?奇跡のようですが、私が前日にみた「噴火の夢」が現実になってしまいました。髪は神に通ずる、そう信じる私は今回の事を天からのお告げだと考えます。私たちは脆い人間です。でも生きていかなきゃいけない。...
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。昨年末は例年になくお店が忙しく、ご挨拶が出来ないまま年を越してしまいました。申し訳ありません。今年も皆様の「髪の栄養」になるようなブログを頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。...
お正月の休みを利用して約3日間の”プチ湯治”に行ってきました。「湯治」とは、病気治療や療養が目的で、温泉宿に長期滞在することをいいますが、この頃は 湯治を短期間おこなう”プチ湯治” が注目されているとのこと。私が普段よく行く霧島の泉質が脂漏性皮膚炎・脱毛症の対策に良いという話もあり、以前から気になったので今回 ”プチ湯治” を体験してきました。...

韓国岳と大浪池
最近の私は水についていろいろ考えます。飲む水など生活に必要な水のことをいろいろ探っていると、私の健康(髪や体)に作用してくれる水をもっと知りたくなりました。これまで当たり前のようにあった地元のシリカ水。忙しい生活の中で忘れていた”水の大切さ”を感じるために、霧島連山~麓までの水のルートを巡ってきました。...
今回は「色」を選ぶことによる、心へのセラピー効果を取りあげてみようと思います。毎日の髪や頭皮のケアは当然ながら、髪の悩みで”落ち込みがちな心”をうまくケアしてあげることはとても大切だと感じています。その方法として カラーセラピーの効果、そして最近の私が「白色」を選び、好んでいる理由 を述べてみたいと思います。...
先週からやっと梅雨らしくなってきましたが、ありがたいことに今年は例年になく晴れている日が多かったように思います。やはり、天気が良いとアクティブな時間を過ごせますし、その行動のなかで、嬉しい心の変化に気付くこともあります。そんな私は、花がある場所に出向き、それをみていることで、心にしまい込んでいた”やる気”を思い出しました。ただ「花をみるだけ」のことなのに、その習慣が心身、また髪を元気にしているのを感...
YAMAPで登山記はじめました
YAMAPさんを利用させていただき、登山記録 を始めました。山など自然に触れあうと心も体も健康になれます(髪もよく育つ!) なので山登りはとてもオススメ。霧島にもぜひお越しくださいね。
Twitterでhair_kame38をフォローしよう!
Follow @hair_kame38- 関連記事